長拳隊の皆さん |
![]() |
全日本健身気功
太極拳練功大会 代々木第二体育館 |
![]() |
TFAによる集体表演 |
TFA長拳隊 |
![]() |
![]() |
教室のおもなイベントを報告しています |
TFA新年の集い |
「TFA新年の集い」が1月4日 、和光市総合体育館で開催されました。和光市の一般の方もたくさんいらして、にぎやかな年明けになりました。午前中はみんなで八 段 錦 、2 4 式 、 3 2 式 剣 、 太 極 功 夫を表演したあと、張紹偉老 の「師勁力についての講習」と市民参加による「 2 4 式 の体験学習」がありました。続いて長拳隊、指導員、準指導員による表演が行われました。午後は各種講習会が開催されました。今年も参加して充実した時間を過ごすことができました。 |
中央地域交流センターの第1回文化祭 |
中央地域交流センター(旧称;坂戸中央公民館)の「第1回文化祭」が10月20日、当センターで開催されました。当日は晴天に恵まれ、近隣の多くの皆様にお越しいただきました。 舞台発表では、当センターを利用している16団体と初めて中学生(吹奏)や高校生(ダンス)の出演もあって、おおいに盛り上がりました。展示では絵画、七宝焼に数多くの自慢作品がありました。模擬店にはキッチンカーがきていました。 恵坂戸太極拳教室からは15人が参加しました。日頃、練習してきた「八段錦」、「24式太極拳」、「太極功夫扇」、「32式剣」を曲にあわせて、舞台狭しと表演しました。 |
TFA第32回交流大会 |
TFA第32回交流大会が6月15日、和光市総合体育館で開催されました。『輝こう!楽しもう!そして仲間を称えよう!』をスローガンに埼玉を中心に東京、長野、北海道の75教室から約1000人が集合しました。私たちは各集体に参加しました。交流会は団体で表演する機会に恵まれるので、自分の技術の上達度がわかり、今後の練習にも目標が持てて励みになります。 |
第33回埼玉県武術太極拳交流大会 |
第33回埼玉県武術太極拳交流大会が、さいたま市記念総合体育館(サイデン化学アリーナ/浦和)で開催されました。県内より「武術太極拳」の愛好者の多くの皆様が参加しました。恵坂戸太極拳教室は32剣を表演しました。会場の皆様の温かい声援、ありがとうございました。 |
|
|
|
|||||
1/3 |